e-Taxソフト(WEB版)で出来る申告・申請・納税の手続き
国税庁の e-Taxソフト(WEB版)は、利用者情報の登録・確認・変更、 申告・申請・納税の作成、作成し送信した結果のお知らせの確認などもできます。
今回は e-Taxソフト(WEB版)で出来る手続きや便利な機能を紹介したいと思います。
e-Taxソフト(WEB版)とは
e-Taxソフト(WEB版)は、e-TaxソフトのダウンロードやパソコンへのインストールをせずにWeb上での入力するとe-Taxで申請や帳票表示ができます。
e-Taxソフト(WEB版)では確定申告を1から作成することはできませんが、Web上の画面の案内に従って入力することで書類の作成や送信することができます。
ではe-Taxソフト(WEB版)にはどんな手続きができるのか見ていきましょう。
e-Taxソフト(WEB版)できること
利用者情報の登録・確認・変更
登録内容の確認メニュー
・氏名
・納税地
・メールアドレス
・秘密の質問と答え
・納税用確認番号等
・暗証番号
・電子証明書の登録・更新
申告・申請・納税の手続
新規作成
申告・申請データを新規に作成します。 法定調書については、新規分、追加分、訂正分及び無効分の作成が可能です。
作成再開
作成中申告・申請データ(拡張子「.wxtx」)を読み込んで作成を再開します。
作成済みデータの利用
作成済み申告・申請データ(拡張子「.xtx」)又は作成済み地方税データ(拡張子「.xml」)を読み込んで送信を行います。
ダイレクト納付を利用した予納の申出
ダイレクト納付を利用した予納の申出、申出内容の変更・照会を行います。
送信結果・お知らせの確認
メッセージボックスの確認
e-Taxに送信した申告・申請データの送信結果、税務署からのお知らせ等を確認できます。
還付金処理状況の確認
e-Taxを利用して還付申告を行った方は、還付金の処理状況を確認できます。
振替納税結果の確認 ※個人の利用者のみ
振替納税を利用された方のうち、e-Taxを利用して申告を行った方は、振替納税の結果を確認できます。
通知書等の確認
e-Taxを利用して更正の請求を行った方のうち、e-Taxによる通知を希望された方は 更正の請求に対する通知書等を確認することができます。
添付書類(PDF)の送信
添付書類(PDF)を送信します。
オプションメニュー
e-Taxソフト(WEB版)では、以下のオプションメニューもあります。
ログイン後でないと利用できないメニューもあります。
【オプションメニュー(ログイン前)】
申告・申請データ(拡張子「.xtx」)の内容を確認する
e-Taxから発行された納税証明書、更正通知書等、電子申請等証明書、即時通知の内容を確認する
ご利用環境のチェックを行う
【オプションメニュー(ログイン後)】
個人番号の印刷設定を行う
メッセージボックスのフォルダ作成・変更を行う
e-Taxソフト(WEB版)では、以下の手続きを作成して、e-Taxへ送信することができます。
申請・届出手続
・納税関係
・納税証明書交付関係
・源泉所得税関係
・法定調書関係
・法人設立及び異動手続き関係
・添付書類(PDF)による提出関係
e-Taxソフト(WEB版)を利用する場合
e-Taxソフト(WEB版)を利用する場合、始める前に必要な下準備があります。
どんな準備が必要なのか下記の記事を参考にして下さい。
会計ソフトと連帯する
会計ソフトで作成した確定申告のデータを、e-Tax申告データとしてダウンロードすることができます。
ダウンロードしたe-Tax申告データは、e-Taxソフト(WEB版)に取り込んで、電子申告することも出来ます。
最後に・・
e-Taxソフト(WEB版)では最初から確定申告書を作成できません。
私は会計ソフトを使ってe-Taxソフト(WEB版)に読み込んで送信しています。
e-Taxで確定申告書を作成したい場合には、e-Taxソフトを利用するか、確定申告書等作成コーナーをご利用ください。
最後まで見ていただきありがとうございました。