老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

このサイトでは老後のために株式投資を始めて失敗したことや学んだことを書いていくブログです。

 スポンサーリンク   MENU

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

白色申告の確定申告書Bと収支内訳書の書き方

白色申告とは 白色申告こんな方におすすめ 所得が少ない方 一時的な収入 退職で確定申告 白色申告の作成 記帳の作成 各種控除を受けるために必要な書類 二重に計上に気を付ける 入金や売上の取引が多い方へ 決算の準備 現金、通帳の残高確認 決算日の棚卸し …

青色申告決算書と 確定申告書Bの書き方

確定申告で青色申告 をするには「青色申告決算書」と「確定申告書B」を作成して提出します。 今回は青色申告決算書と 確定申告書Bの記入例をやっていきます。 青色申告をするには 青色申告決算書の書き方 青色申告決算書1ページ目 ①売上(収入)金額、売上原…

【株式取引記録】2022年2月14日~2月18日、日経平均25日線の壁は重い

2月14日~2月18日の日経平均は27,000円のところをもみ合いしていました。 マザーズは1月28日の安値よりも下がるのかどうかと思っていましたが、18日に下げてしまったので、もう少し安値を更新して下げることになるのでしょうか? 今回は2月14日から18日ま…

【青色申告】おすすめな方と11のメリットと7つのデメリット

青色申告で申告するには、税務署に青色申告承認申請書という書類を提出する必要があります。 今回は、青色申告のやり方や青色申告者が受けられるメリットとデメリットについて 説明したいと思います。 青色申告とは 青色申告こんな方におすすめ 事業所得、不…

【確定申告】個人事業主の「青色申告」と「白色申告」8つの違いと共通の必要書類について

個人事業主さんが確定申告をする時に「青色申告」と「白色申告」のどちらかで 確定申告を行います。 今回は「青色申告」と「白色申告」8つの違いと共通の必要書類についてお話します。 個人事業主の確定申告には 青色申告と白色申告の違い 1 必要書類の違…

【確定申告】個人事業主の青色申告決算書の必要経費の記入例

確定申告に必要な経費項目一覧(勘定科目一覧)ですが、経費を科目仕分けをする際に勘定科目の何に当てはまるのかわからなくて、迷ってしまったりしていました。 今回は私がやっている青色申告決算書に沿ってどんな経費がどの項目にあれはまるのかやってみた…

個人事業主が確定申告に必要な売上書類や経費の書類の取扱い

個人事業主やフリーランスとして働いている場合、1年間の収入や経費を自分で計算して所得税の確定申告をする必要があります。 今回は個人事業主が確定申告で必要になってくる書類、売上の書類や経費の書類、気をつけることや領収書がない時の対処法などを紹…

【今月の成績】2022年1月取引した銘柄と損益金額

楽天証券で国内株式を始めてからは損切をしなかったために含み損が増えています。 それでも収益も少しずつ増えてきているのでどんな銘柄を取引して、いくら収益を確定できたのか記録していきます。 今回は2022年1月に取引して損益を確定した銘柄の損益…

【確定申告】個人事業主が経費にできる税金とできない税金

国や地方自治体に普通に支払っている税金ですが、よくわからないまま支払っている税金もあると思います。 今回は経費にできる税金とできない税金にわけてどんな種類の税金があるのか1つ1つ簡単にわかりやすく解説したいと思います。 租税公課とは 税金とは …

【確定申告】個人事業主が事務所を自宅と兼用している場合、どこまでが経費にできる

事業を営んでいると出た出費をできるだけたくさん確定申告をする際に経費として申告して節税をしたいものです。 しかし経費にできる経費とできない経費があります。 今回は迷いやすい個人事業主さんが事務所などを自宅と兼用している場合はどこまでが経費と…

【確定申告】結婚や扶養、災害や災難に合ってしまった場合の節税

結婚をした場合 や子供や親を養っている場合 、 離婚をしたり場合や妻や夫が亡くなった場合 家族に障害者がいる場合 災害や災難に合ってしまった場合などの家庭関連で確定申告をすることで所得税控除できるものを紹介します。 結婚をした場合 控除できる配偶…

 スポンサーリンク