老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

このサイトでは老後のために株式投資を始めて失敗したことや学んだことを書いていくブログです。

 スポンサーリンク   MENU

マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの選び方

 スポンサーリンク

 

f:id:aki656:20220227092130p:plain



ICカードリーダライタは、マイナンバーカードに記録された情報を読み込む時に必要な機器になります。

ICカードリーダライタはどれを選んでもいい訳ではないので今回はマイナンバーに対応したICカードリーダライタの選び方についてお話します。

  

 

 

 

 

 ICカードリーダライタとは

 

ICカードリーダライタとは、ICカードに記録された電子情報を読むための機器です。

公的個人認証サービスを利用したオンラインによる行政手続きを行なうためには、電子申請などに利用するインターネットに接続されたパソコンとパソコンで電子証明書を利用するために必要となるICカードリーダライタの準備が必要になります。

 

  

 ICカードリーダライタ選び方

  マイナンバーカードを読み込んで確定申告を利用する場合は、必ずマイナンバーカード対応のものを選ばなくてはいけません。

確定申告用なら「公的個人認証商品」に対応する製品を選びましょう。

e-tax」という表記のある商品を選んでくださいね。

適当に選んでしまうと使用できませんので、注意が必要です。

 

マイナンバーカードの場合

ご利用可能なICカードリーダライタは、全国のどこの市区町村で統一されています。

.電子証明書の読み取りに対応しないICカードリーダーは、確定申告に使用できないので注意が必要です。

ご利用可能な機器の製品名、製造事業者、製品情報ページへのリンク等については、

下記の「マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧」で確認してください。

 マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧

 

 

 

 

マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ

 

 

I-O DATA NFCリーダライタ

             

 


アイ・オー・データ ICカードリーダー ぴタッチ 確定申告 e-Tax eLTAXマイナンバーカード Windows M1mac対応 非接触型 日本メーカー USB-NFC3

 

 

 

アイ・オー・データおすすめな所

マイナンバーカードを読み取れる

マイナンバーカードの読み取りができる非接触型のICカードリーダーライターです。

マイナンバーカード情報が必要な確定申告(e-Tax、eLTAX)や各種行政手続きなどを、ご自宅のパソコンからインターネット経由で行う際にご活用いただけます。

 

パソコンとUSB接続
ドライバーインストール後、パソコンとUSBで接続します。

パソコンにUSBで接続することでマイナンバーカードの読み取りができます。

接触型のICカードリーダーライターです。

 
検出状況がわかるLEDランプ付き
この商品には2つのLEDランプが搭載されています。ランプの状態でICカードの検出状況が視覚的にわかるよう工夫されています。
カードが正しく検知されると、青いステータスランプが点灯します。
ICカードを置く際は、ランプの状態を参考にご利用できます。
 
シンプルで使いやすいデザイン
筐体はシンプルなデザインになっていて使いやすさを考慮して手前を少し高くなっています。
ICカードを置いても安定しつつ、ICカードの取り回しが楽にできるような設計となっています。
 
最新のmacOSにも対応
Windowsパソコンだけでなく、Macにも対応しているので幅広いパソコン環境で利用できます。
 
 
その他にも「公的個人認証商品」に対応する製品はたくさんあります。
下記を参考にしてみてください。

 

マイナンバーicカードリーダー公的個人認証商品のおすすめ

 

 
 

 最後に・・

ICカードリーダライタは公的個人認証サービスに対応しているものと対応していないものがあります。

ご用意の際は公的個人認証サービスに対応した機器を選んでくださいね。

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがといございます。

 スポンサーリンク